育休中は働いていた頃に比べて自由な時間はありますが、子どものお世話や家事などで頑張っても3時間くらいしか取れませんよね。
そんな限られた時間の中でも、Webデザインスキルを身に付けたいと考えているあなた!
ママや未経験でも続けやすい、コスパのいい講座をピックアップしました!
動画形式や、短時間(10〜13時)の授業形式で忙しいママでも続けやすいものばかりです。
ポイント
育休中にWebデザイン(副業)で月5万円稼げるようになれば…
- 子どもが病気で本業を休まなきゃいけなくても、八つ当たりしなくてよくなり、
- 旦那が転勤族でついていくときも、パート先に悩まなくてすみ、
- 口コミやSNSの影響で営業をかけなくても、仕事がもらえる
と嬉しいことばかり!
もちろん、副業で月5万円稼ぐためには勉強が必要です。講座を受講しただけで、すぐに稼げるわけではないのでご注意を。
育休中ママ×未経験におすすめ!在宅でできるWebデザインスクールランキング
タップで該当見出しに飛びます | 【1位】Famm | 【2位】SHElikes | 【3位】デジハリオンライン |
子持ちでも受講しやすいか | 10〜13時(オンライン授業) | いつでも | いつでも |
短期間で修了できるか | 1ヶ月 | 1ヶ月〜12ヶ月 | 7ヶ月 |
オンライン | 授業 | 動画 | 動画 |
コスパがいいか | 【最安】20万以下 | 30万〜 | 50万 |
未経験でも続けられるか | 1ヶ月で全5回修了 | 月1メンター相談 | 相談サービスあり |
パソコンがレンタルできるか | 可。1.5ヶ月10,000円 | 不可 | 不可 |
サポートは充実しているか | ○ | ○ | ◎ |
学べること | Webデザインのみ | Webデザイン、ライター、マーケティングなど他20種 | Webデザインのみ |
口コミ | 受講人数2,500人!Fammママ専用Webデザイナースクールの良い・悪い口コミまとめ | 2万人受講→97%がキャリアチェンジできた。シーライクス(SHElikes)の良い口コミ・悪い口コミまとめ | 【デジハリオンライン】Webデザイン講座の良い・悪い口コミまとめ。未経験でも7ヶ月でWebデザイナーになれる |
比較 | 【2021年】未経験×ママに大人気!「Famm」「デジハリオンライン 」Webデザイン講座の比較 | 【Webデザイン講座比較】育休中に♪動画でスキマ時間に勉強できる「シーライクス」「デジハリオンライン」 | 【2021年】未経験×ママに大人気!「Famm」「デジハリオンライン 」Webデザイン講座の比較 |
説明会・体験レッスンレポート | 勧誘電話・メールなし!Fammママ専用Webデザインスクールの無料電話説明会を受けてみた。 | 【レポート】アラサーママがシーライクス名古屋で無料体験レッスンに参加!結論:超初心者におすすめ。大満足 | なし |
受講生の生の声をインタビュー | 受講者にFammママ専用WEBデザイナーコースの評判を取材!コスパよし、女性シッターのみでおすすめ♪ | - | - |
1位:最安&パソコンレンタル可&無料シッターつき。Fammのママ専用WEBデザイナースクール
勧誘電話・メールなし!
無料電話説明会に参加必須、16.8万⇒14.8万円に!(シッター代も含む)。
電話予約後、登録したメールアドレスにPDF形式で、FammのWEBデザイナーコースの詳細が送られます。
【受講期間は1ヶ月。全5回で完結】育休中におすすめ。
受講人数2,500人超え!パソコンは検索しかできない超初心者でも、
在宅で月5万円稼ぐスキルを最短1ヶ月で身につけるなら「Fammのママ専用WEBデザインスクール」がぴったり♪
自宅に無料で女性シッターさんが派遣されるから、勉強に集中できます!
シッターさんつき、パソコンのレンタルができるのは「Famm」だけ。
【重要】無料電話相談会を経由しない申し込みは受け付けていませんので、気になる方は相談会に参加してくださいね。

Webデザイン講座の中に、託児所がついているものは少ないです。
もしくはパソコンの隣にキッズスペースがあって、ママが面倒見るやつ。
想像できました?はかどるわけないですよね。隣にママがいるのに、おとなしく遊んでくれる子なんていません。
Fammが1位の理由:ベビーシッターが無料で利用・ココナラで実績作り・パソコンレンタル可
Fammがママにおすすめの理由
- ベビーシッターが無料で利用できる(通学・ライブ配信)
- キッズスペースの様子が隣の部屋からわかる(通学)
- ココナラで実績がつくれる
- 仕事受注をサポートしてくれる
- 講義中・時間外でも質問可
- オンライン、もしくは通学(現在コロナでライブ授業が中心)できる
- 1ヶ月(全5回)で完結できる
- いつでもYoutube(限定公開)で録画を確認できる
- 分割払い可(4回まで)
- MacBookパソコンもレンタルできる(1.5ヶ月10,000円)
- 開催時間が平日10〜13時とちょうどいい
- ママ同士の交流もある
- 最短で月5万円稼げるスキルが身につけられる
- 卒業後はコミュニティに参加できる
- 休憩中に授乳可能(通学)
Fammの受講料金:無料電話説明会に参加で2万円OFF&アマギフ5,000円もらえる!
ライブ授業 | 対面授業 | |
説明会参加(20,000円割引) | 148,000円 | 168,000円 |
税込価格 | 162,800円 | 184,800円 |
Famm受講時に必要なお金(受講+パソコン+Adobeソフト)は最安197,980円(税込み)
ライブ授業 | 対面授業(コロナで現在恵比寿のみ) | |
受講費(20,000円割引・税込) | 162,800円 | 184,800円 |
パソコン(レンタル) | 10,000円 | |
パソコン(Macbook Air購入) | 115,280円(税込) | |
Adobe(Adobeマスター講座 学割) | 39,980円(税込) | |
Adobe(学割なし) | 79,961円(税込) | |
合計(学割+レンタル) | 【おすすめ】197,980円 | 217,980円 |
合計(学割+購入) | 303,260円 | 323,260円 |
合計(学割なし+レンタル) | 237,961円 | 257,961円 |
合計(学割なし+購入) | 343,241円 | 363,241円 |
【Famm】ママ専用WEBデザイナースクールで学べること
事前にZOOMミーティングあり。自己紹介があります。
- 第1回:PhotoShopを学ぶ
- 第2回:Webサイトの仕組み、HTMLを学ぶ①
- 第3回:HTMLを学ぶ②、CSSを学ぶ①
- 第4回:CSSを学ぶ②+卒業演習発表
- 第5回:CSSを学ぶ③、FTP・CGIを学ぶ
受講中はデザインスキルよりも、コーディング(ホームページの見た目を整える方法)を学ぶみたい。最近のWebデザイナー求人を見てもわかるように、デザインだけでなく、HTML、CSSも使える人の方が重宝されるから。
ちなみに私が通ってた職業訓練校のWebデザイナーコースは、AdobeXD、CGIという言葉はでてきませんでした。

卒業時にグラフィックデザインコースの講座(動画とか)もらえるらしいから、1番気になるコースを受講しましょう。
【レンタル1.5ヶ月:1万円】Fammママ専用WEBデザイナーコースの推奨パソコンスペック(性能)
- 推奨:Mac Book、Mac Book Air
- メモリ:8G以上
- ストレージ:128GB
- サイズ:12インチまたは13インチ
- 日本語キーボード
- 2015年以降のもの(中古でもOK)
Famm公式サイトより引用
MacBookを触ったことがなくて受講費(17万)とパソコン代(13万)、一気に出すと財布がきついという方におすすめなのがレンタルです。
レンタル期間は1.5ヶ月で1万円。1ヶ月触ってみて、Macが扱えるそうであればMacを購入(新品でも中古でも)。合わなさそうなら、Windowsのパソコンでもいいと思います。

超初心者(パソコンで検索ができる)の方でも、届いてすぐにパソコンが操作できますよ。
何か問題があってもサポートしてくれますので、安心ですね。
卒業後、レンタルしたマックは8万円程度で購入できますよ。
Fammのママ専用WEBデザイナースクールを受講するメリット・デメリット
メリット
- 超初心者(パソコンで調べ物はできる程度)でも1ヶ月でWEBデザイナーの基本が学べる
- 平日の10〜13時とちょうどいい時間帯に受講できる
- ベビーシッターを派遣してもらえる
- 病欠しても、Youtubeで録画した動画が何度でも見れる
- 卒業後に30万円相当の講座内容がもらえる(どのコースを選んでも)
- たった1ヶ月で在宅で月5万円稼ぐスキルを身につけられる
- 勉強熱心なママ友ができる
- わからないことはすぐに聞ける/営業時間外でも質問し放題
- 卒業後、ココナラで実績が作れる(希望者のみ)
- パソコンを持っていなくてもレンタルできる(1.5ヶ月/10,000円)
- 卒業後、2500人の参加者がいるFacebookコミュニティに入れる
デメリット
- 事前学習必須(2〜3時間)
- 1ヶ月だけでWEBデザインのすべては身に着けられない
- コーディング中心で、デザインは学べない
- スキルを身につけるために継続が必要
- 必ずWEBデザイナーになれるとは限らない
- ネット環境によっては、ライブ配信が途切れるかも
Fammのママ専用WEBデザイナースクールの良い・悪い口コミ
良い口コミ
- 子どもを見ててくれるから、集中して作業できた!
- パソコン超初心者でもバナーやページ制作ができるようになった!
悪い口コミ
- 出産の関係で始める月をずらしたらアマギフ対象外になった。損した。
- 全5回と回数が少なかった
- 専業主婦には16.8万は荷が重い
- デザインを中心に学びたかった
詳しく知りたい方は>>受講人数2,500人!Fammママ専用Webデザイナースクールの良い・悪い口コミまとめ
Fammのママ専用WEBデザイナースクールを受講する前に感じた疑問
気になること
- お仕事のサポートは?
- ココナラの実績は希望者のみ。なぜ実績作りができるのに希望しない人がいるのか?
- Facebookのグループは卒業後もみれる?
- Adobeソフトの学割はきく?
- 卒業後のサポートは?
- FammのWEBデザイナーコースではデザインを中心に学べる?
- Fammのシッターさんについて詳しく知りたいんだけど?
など、無料電話説明会で聞いてみました。詳しく知りたい方は>>勧誘電話・メールなし!Fammママ専用Webデザインスクールの無料電話説明会を受けてみた。
【先着順】Fammのママ専用WEBデザイナースクール、気になる方は今すぐ電話相談の予約を♪
Fammは今、育休中のママに大人気のWebデザイナー講座になっています。1クラス最小4人、最大8人と少人数制なので、迷っているうちに定員が埋まってしまう可能性も。まずは電話相談を予約してみませんか?登録は1分ですみますよ。
無料電話相談会でどんなことが聞かれるか気になる人は>>勧誘電話・メールなし!Fammママ専用Webデザインスクールの無料電話説明会を受けてみた。
勧誘電話・メールなし!
無料電話説明会に参加必須、16.8万⇒14.8万円に!(シッター代も含む)。
条件に当てはまればAmazonギフト券が5,000円分もらえます!
2位:添削つき&追加料金なしでライティング他20コース学び放題。シーライクス(SHElikes)
無料体験レッスン受講で16,280円(税込) 初月無料♪
※無料体験レッスンはパソコンが必要です。持ってない方はレンタルか体験前に購入しましょう。
【受講期間は自分で決めれる】添削付きだから、最短でデザインが上達できる♪
受講者は2万人超え!全20コースから自分の気になるコースが受講し放題。
無料体験レッスン(2時間)は全部体験してもいいと太っ腹!
オンライン受講だけど、名古屋・表参道・銀座に教室があり、生徒さんは通い放題。
※パソコンのレンタルなし、シッターさんも派遣されません。
妊娠中で、上の子が保育園にいる間に勉強したい方やお子さんを誰かに任せられる方はおすすめです。

育休中に子どもが急に長期入院してしまったときも安心ですね。
①1ヶ月プランで契約していること(6ヶ月プランと12ヶ月プランは対象外)
②受講開始から6ヶ月以上が経っていること
=受講してから7ヶ月目以降なら休会できる(休会手数料は無料)
1ヶ月のみの休会不可。3ヶ月できる。
シーライクス(SHElikes)が2位の理由:添削つき・様々なスキルが学べる・無料体験レッスン
シーライクス(SHElikes)がママにおすすめの理由
- 添削サービスあり。未経験者でもデザインスキルが最短で上達できる
- お仕事の紹介をされることも
- オンライン動画が中心だからいつでも勉強できる
- 全20コース。気になるコースを好きなだけ学べる(追加料金なし)
- 【人気の3コース】無料体験レッスンが受けられる
- 無料体験レッスンを受けると初月無料
- 8日間以内であれば全額返金が可能
- 月1コーチングがあるから、勉強のモチベーションも保たれる
- もくもく会(勉強会)あり
- 名古屋、青山、銀座に拠点あり。自由に利用できる(コロナで詳細不明)
- 休会制度あり
シーライクス(SHElikes)の料金:「全レッスン受け放題」「月に5回までプラン」あり
【おすすめ】 受け放題プラン | 月に5回プラン | |
入会金 | 162,800円(税込) | 162,800円(税込) |
1ヶ月 | 16,280円(税込) | 10,780円(税込) |
6ヶ月 | 15,547円(税込) | 10,047円(税込) |
12ヶ月 | 13,567円(税込) | 8,984円(税込) |
合計(1ヶ月で計算) | 179,080円(税込) | 173,580円(税込) |
シーライクス(SHElikes)受講時に必要なお金(受講+パソコン+Adobeソフト)は334,340円(税込)
【おすすめ】 受け放題プラン | 月に5回プラン | |
合計(1ヶ月で計算) | 179,080円(税込) | 173,580円(税込) |
パソコン(Macbook Air) | 115,280円(税込) | |
Adobeソフト(Adobeマスター講座) | 39,980円(税込) | |
Adobeソフト(学割なし) | 79,961円(税込) | |
合計(Adobeマスター講座 学割) | 【おすすめ】334,340円(税込) | 328,840円(税込) |
合計(学割なし) | 374,321円(税込) | 368,821円(税込) |

今大変話題になっていますので、少しでも気になる方は無料体験レッスンに参加してみませんか?
(4月は新しいことを始めたい人が大勢いるため、すぐに予約が埋まります。)
無料体験レッスン受講で16,280円(税込) 初月無料♪
※無料体験レッスンはパソコンが必要です。持ってない方はレンタルか体験前に購入しましょう。
シーライクス(SHElikes)で学べること
シーライクスのゴールは「少し動きをつけたサイト」「美しいバナー作成」「デザインスキルを身につける」です。
Webデザイン以外も学べますので、ブランディングやSNS活用などをうまく活用すれば月10万円くらい稼げそうですね。
シーライクスで学べること
- Photoshop
- HTML/CSS
- レスポンシブデザイン
- jQueryアニメーション
- ワイヤーフレーム制作
- Webマーケ基礎
【レンタルなし】SHElikesのWEBデザインコースの推奨パソコンスペック(性能)
Q. 【入会の手引き】PCの貸し出しはしている?
A. 製造5年以内のPCであれば、Windows/Macどちらでも問題ございません。
新しく購入を検討されている場合で、デザインを学ぶのであればMacを推奨しています。Q. 【入会の手引き】おすすめのPCは?
A. Windows・Mac共に5年以内に製造されたものを推奨しております。
デザイン系コースの受講をお考えの場合は、下記がおすすめです。
・AppleのMacbookPro/Air 13inch
・メモリ8GB以上
・ストレージ500GB※メモリ・ストレージが上記よりも小さい場合でも問題ございませんが容量がすぐに一杯になる可能性がございます。
その際は、別途ハードディスクを併用するなどしてご対応くださいませ。SHElikes公式サイトより引用
SHElikesではパソコンのレンタルは行っておりませんので、最初に購入する必要があります。
無料でレッスンが体験できますが、その時もパソコンが必須です。パソコン代も合わせると30万前後かかりますが、全20コース全て受講したら、余裕で元が取れます。早ければ6ヶ月以内で30万以上稼げる可能性もありますし。
シーライクス(SHElikes)を受講するメリット・デメリット
メリット
- オンライン動画が中心だから、いつ勉強してもいい
- 全20コース(2021年4月時点)から、自分の気になるコースを受講できる
- 早ければ育休中に月5万円の副業が稼げるチャンスが!
- もくもく会でモチベーションアップ!
- 月一でコーチングがあるため、挫折しにくい
- 添削サービスがあるため、デザインが早く上達する
デメリット
- パソコンはレンタルできないので、費用がかかる
- Adobeソフトの学割が適用されないので、費用がかかる
- 途中解約できない
シーライクス(SHElikes)の良い・悪い口コミ
良い口コミ
- フィードバックが参考になって、自分の書き方の癖が分かった。それを意識して書いた結果、一番最初の記事よりも良い記事が書けた!
- シーライクスのおかげで転職に成功できた。1年間継続できている。
- 本当に未経験の自分でも業界の仕事ができるか不安だったけど、シーライクスのおかげでEC サイト制作のお仕事がもらえた。長くお付き合いできそう!
- スタッフさんがみんなポジティブ思考で、通ってる自分も前向きに!なんでも頑張ろうという気持ちになれる
悪い口コミ
- WebデザインコースのDay3にProgate上級編をやってみようと書いてあるけど、超初心者には難しくない?
- コーディングでつまづいたところをSlackで質問するの、効率悪い。人がいすぎて1時間経っても回答がこない…待ち時間の無駄。
- オンライン講座のアーカイブの文字化けがひどくて、自分の希望する資料がすぐに探せない
詳しく知りたい方は>>2万人受講→97%がキャリアチェンジできた。シーライクス(SHElikes)の良い口コミ・悪い口コミまとめ
シーライクス(SHElikes)を受講する前に感じた疑問
気になること
- パソコンのレンタルは?
- 教室の利用はできる?
- 受講者はどんな層が多い?
など、名古屋の無料体験レッスンで聞いてみました。詳しく知りたい方は>>【レポート】アラサーママがシーライクス名古屋で無料体験レッスンに参加!結論:超初心者におすすめ。大満足
シーライクス(SHElikes)は無料で体験レッスンできる♪8日以内なら返金保証!
上の子がいれば、子どものいない自由時間は貴重なものだということがわかりますよね。下の子が生まれればまた授乳に追われます。

早ければ子どもがまとまって眠れるようになった頃に、月5万円の副業で稼ぐことができるでしょう。
産休育休中は手当がもらえるので、余裕を持って受講に集中できます。
受講費とパソコン代、Adobeソフトと先に出すお金は334,340円と高額ですが、ものにすれば1年以内にペイできます。
まずは自分に向いてるかどうか、シーライクスの無料体験レッスンに参加してみませんか?申し込みにかかる時間はたった1分!
現在コロナの影響で、Webデザイン講座の人気が上昇しています。ライバルが少ないうちにさっさとスキルを身に付けて稼ぎましょう。
無料体験レッスン受講で16,280円(税込) 初月無料♪
※無料体験レッスンはパソコンが必要です。持ってない方はレンタルか体験前に購入しましょう。
3位:【Adobeソフトが4万円に♪】Webデザイン講座(副業、就・転職プラン)。7ヶ月でゆっくり身につける
\8日以内なら返金保証/
※ライバルが少ない今、Webデザインで荒稼ぎしませんか?
【受講期間6〜7ヶ月】最短5分で、Adobeソフトが使えます♪
社会人がAdobeソフトの契約をすると1年間で8万円に。
デジハリのWebデザイナーコースに入学すれば、学割が適用されて、Adobeソフトが4万円で利用できますよ。
1994年開校したデジハリ。受講人数は10万人越え。
デジハリ生限定の求人サイトもあり、未経験でも転職に成功しています。
費用は上位2つと比べ、高額ですが転・就職プランの場合、条件に当てはまったら20万円戻ってきます。実質8万で受講できますよ。
※パソコンのレンタルなし。シッターさんがつかないので、保育園入園が確定している、もしくは誰かが見てくれるならおすすめです。

育休中にマイペースにWebデザインの勉強を始めたいママにぴったりですよ。
デジハリオンラインのWebデザイン講座(副業・転就職プラン)が3位の理由:
Fammがママにおすすめの理由
- 動画形式だから、自分の好きな時間帯で勉強できる
- 7ヶ月という期間だから、ゆっくり進めたい人にぴったり
- 15年間のノウハウで初心者にもわかりやすい動画だから、つまづかない
- 先生に質問し放題だから、学習が続けやすい
- プロによるライブ授業もある
- プロのWebデザイナーが添削してくれる(無料/9回?まで)
- Adobe(Illustrator、Photoshopなど)が4万円ほど安く購入できる
- デジハリ生限定案件の応募、求人があるから未経験でも採用されやすい
- 学割が適応される(Amazon studentsなど)
- 受講費が高い分、しっかりサポートしてくれる
- サイトに動きがつけられるようになる
- 8日以内なら返金保証
育休中ママにおすすめなデジハリWebデザイン講座は「在宅・副業」もしくは「就転職プラン」
デジハリWebデザイン講座には4コースありますが、私のおすすめは在宅・副業、もしくは就転職プラン。
結論
- 最短で受講中から月5万円稼げるようになりたいなら、副業プラン
- Webデザイナーになりたいと覚悟を決めていて、育休後に転職する予定なら就転職プラン
おすすめプラン | Webデザイナー講座 在宅・副業プラン | Webデザイナー講座 就転職プラン |
期間 | 7ヶ月 | 7ヶ月 |
料金(税込) | 393,800円 | 281,600円 |
学べること | Photoshop/Illustrator/HTML5 / CSS3/Dreamweaver/JavaScript/企画・ワークフロー/カラー・フォント/バナー広告制作講座/マネージメントスキル/Webリテラシー/クリエイターのための著作権 | Photoshop/IllustratorHTML5 / CSS3 /Dreamweaver/JavaScript/企画・ワークフロー/カラー・フォント/クリエイターのための著作権 |
特徴 | - | 特定条件で200,000円キャッシュバック |
就転職プランでは条件に当てはまれば、20万円キャッシュバックされます。なので、実質8万円でWebデザインの実践的なスキルが身につき、就職できるので、コスパがいいと選ばれています。
就転職プランでは、Webサイトが作れるようになります。
どちらかというと、コーダー(サイトの見た目を整える)お仕事に就職しやすいと思います。Webデザイナーさんがつくったワイヤーフレームをみながら、実装するケースが多いのではないでしょうか?
在宅・副業プランでは、Webサイトに加え、バナー制作もできるようになります。
Webサイトの新規作成はそこまで多くないものの、バナー制作は需要があります。
まずは副業で自分がどれだけやれるのかなどを確認後、Webデザイナーとしてやりたい!→必要な勉強をする方がお金も無駄になりません。

もう既に現場に使われてないものを身につけるのはもったいないです。
【デジハリオンライン】Webデザイン講座の受講に必要なお金(受講+パソコン+Adobeソフト)は549,060円(税込)
在宅・副業プラン | 就転職プラン | |
受講費(税込) | 393,800円 | 281,600円 |
パソコン(Macbook Air購入) | 115,280円(税込) | 115,280円(税込) |
Adobe(学割) | 39,980円(税込) | 39,980円(税込) |
キャッシュバック(特定条件) | - | -200,000円 |
合計(学割+購入-キャッシュバック) | - | 236,860円 |
合計(学割+購入) | 549,060円 | 436,860円 |
デジハリオンラインのWebデザイン講座で学べること
デジハリオンラインのWebデザイナーコースのゴールは「動きのついたサイト作成」「美しいバナー作成」です。受講期間が7ヶ月あるので、Fammやシーライクスよりも得られるスキルは多いです。
これらのスキルを身につければ、最短3ヶ月で副業で月5万円稼げるようになります。
デジハリオンラインで学べること
- Photoshop
- Illustrator
- HTML5
- CSS3
- Dreamweaver
- JavaScript
- 企画・ワークフロー
- カラー・フォント
- バナー広告制作講座
- マネージメントスキル
- Webリテラシー
- クリエイターのための著作権
【レンタルなし】デジハリ・オンラインスクールの推奨パソコンスペック(性能)
スペック
2Ghz以上のCPU
メモリ4GB以上(8GB以上を強く推奨)
Videoメモリ256MB以上
FLASH11.5以上
1,024 x 768 以上の画面解像度をサポートするディスプレイ(1,920 x 1,080 以上を推奨)
※メモリは8GB以上を強く推奨致します
デジハリ・オンライン公式サイトより引用
Windows、Macどちらでも良さそうですね。
デジハリ・オンラインスクールではパソコンのレンタルは行っておりませんので、最初に購入する必要があります。
上記2つよりも受講費(約30万)、パソコン代が13万。合計50万と高いのです。
しかしデジハリ・オンラインスクールの転・就職プランで卒業後、一定条件で20万円キャッシュバックされます。そう考えると必要経費は30万円になりますね。
卒業後、クリエイティブ業界専門の人材エージェント、(株)会社イマジカデジタルスケープの求人サービスを利用して就・転職した方に奨学金として就業開始6ヶ月後に現金20万円がキャッシュバックされます。
デジハリ・オンライン公式サイトより引用
デジハリオンラインのWebデザイン講座を受講するメリット・デメリット
メリット
- 最短3ヶ月から副業が開始できる
- プロのWebデザイナーが添削してくれるから、独学よりも早くデザインスキルが身につく
- 自分のペースで勉強ができる
- 未経験からでも7ヶ月したら、美しいデザインが作れるようになる
- 1人でコツコツ続けられる
- 仕事を得るためのアドバイスがもらえる
- 副業から始めることで、Webデザイナーの適性があるか見極められる
- わからないことは質問し放題
- 受講中から副業が始められる
デメリット
- 受講費が高い
- 同じことを繰り返し説明される
デジハリオンラインのWebデザイン講座の良い・悪い口コミ
良い口コミ
- 初心者でも7ヶ月すれば自力でサイトが制作できるようになる
- アドビのソフトが初めてでもとても丁寧です、サクサクと製作できる嬉しい
- 分かりやすい授業で7ヶ月間楽しかった。動画視聴期限がもうすぐ起きて見れなくなるのが寂しいから、また延長するつもり!
- 講師の喋り方が可愛くすっかりはまってしまった!
悪い口コミ
- おんなじ説明ばっかり。時々新しい知識もあって飛ばせない。スライド形式の教材がある講座を受講すればよかったかも
- デジハリは交流を大事にしてると聞いたけど、デジハリオンラインでも全然違ってた、半分独学に近いかも
- オンラインはちょっと対応が遅い気がする
詳しく知りたい方は>>【デジハリオンライン】Webデザイン講座の良い・悪い口コミまとめ。未経験でも7ヶ月でWebデザイナーになれる
デジハリオンラインのWebデザイン講座を受講する前に感じた疑問
気になること
- Webデザイン講座の種類はたくさんあるけど、育休中ママにおすすめなのは?
- 7ヶ月でも終わらなかったら延長できる?
- Adobeソフトは安くなるの?
- 海外からでも受講できる?
- テキストはあるの?
- 1日にどれくらい勉強する必要がある?
- 子どもが入院することに…休学はできる?
- 返金サービスはある?
詳しく知りたい方は>>【デジハリオンライン】Webデザイン講座の良い・悪い口コミまとめ。未経験でも7ヶ月でWebデザイナーになれる
デジハリオンラインのWebデザイン講座はプロがサポートしてくれるから仕事が見つかりやすい!8日以内で返金保証
7ヶ月とゆったりペースで学べるので、子どもが体調を崩しても影響が出ません。7ヶ月で終わらなくても延長できます!
デジハリオンラインは受講費・パソコン・Adobeソフトを合わせて50万円ほどと高額です。
一度にポンと払える方はなかなかいないでしょう。
しかし、20年のノウハウが集結した就職・副業サポートがついているので、未経験でもweb業界に採用される確率がアップします!

書類選考・ポートフォリオで全滅し、最終的に1社内定をもらいました。
あの時は、なかなか内定がもらえなくて胃がキリキリしてしんどかったです。
Web業界についてよく知っているデジハリのサポートを受けながら、
就活・もしくは副業で仕事がもらえる方法を教えてもらえるのは、最強ですよ。
最短3ヶ月で副業できる。Webデザイナー講座に今すぐ申し込む
8日以内なら返金保証