Fammママ専用WEBデザイナーコース

Fammのママ専用WEBデザイナースクール

【受講期間は1ヶ月。全5回で完結】育休中におすすめ。

受講人数2,500人超え!パソコンは検索しかできない超初心者でも、

在宅で月5万円稼ぐスキルを最短1ヶ月で身につけるなら「Fammのママ専用WEBデザインスクール」がぴったり♪

自宅に無料で女性シッターさんが派遣されるから、勉強に集中できます!

シッターさんつき、パソコンのレンタルができるのは「Famm」だけ。

【重要】無料電話相談会を経由しない申し込みは受け付けていませんので、気になる方は相談会に参加してくださいね。

  通学(恵比寿のみ) ライブ授業
説明会参加(20,000円割引) 168,000円 148,000円
税込価格 184,800円 162,800円
ライブ授業 対面授業(コロナで現在恵比寿のみ)
説明会参加後の受講費(税込) 162,800円 184,800円
パソコン(レンタル) 10,000円
パソコン(Macbook Air購入) 115,280円(税込)
Adobe(Adobeマスター講座 学割) 39,980円(税込)
Adobe(学割なし) 79,961円(税込)
合計(学割+レンタル) 【おすすめ】197,980円 217,980円
合計(学割+購入) 303,260円 323,260円
合計(学割なし+レンタル) 237,961円 257,961円
合計(学割なし+購入) 343,241円 363,241円

Famm受講中は、フォトショ単体契約でも問題ありません。ですが、卒業後はイラレやXDなども使用します。

Adobeソフトは学割を使用しないと、1年で約8万円かかります。4万円って大きいですよね?

卒業後、損しないためにも、デジハリのAdobeマスター講座も受講しましょう。Adobeソフトの基本操作がわかります。

添削もついてきますが、任意なのでやらなくて大丈夫です>>Adobeソフトが4万円で利用できる方法

MacBookを触ったことがなくて受講費(17万)とパソコン代(13万)、

一気に出すと財布がきついという方におすすめなのがレンタルです。

レンタル期間は1.5ヶ月で1万円1ヶ月触ってみて、Macが扱えるそうであればMacを購入(新品でも中古でも)。合わなさそうなら、Windowsのパソコンでもいいと思います。

りん
Fammママ専用WEBデザイナーコースでは、授業に必要な設定をFammさん側がやってくれます。

超初心者(パソコンで検索ができる)の方でも、届いてすぐにパソコンが操作できますよ。

何か問題があってもサポートしてくれますので、安心ですね。

1ヶ月の短期コースだから、頑張れる!

無料電話説明会に参加すれば、16.8万⇒14.8万円に!(シッター代も含む)。

分割払いもできる(最大4回)ので、育休中にスキルを身につけたいあなたにぴったり。

受講者にFammママ専用WEBデザイナーコースの評判を取材!コスパよし、女性シッターのみでおすすめ♪

2021/6/18  

無料でシッターがついているママ向けのWebデザインコースは、Famm以外ありません。なので、子どもにWebデザインの勉強を邪魔されたくないなら「Famm」がおすすめです! りん無料電話相談に参加したり ...

【2021年】未経験×ママに大人気!「Famm」「デジハリオンライン 」Webデザイン講座の比較

2021/6/18  

パソコン操作に自信のない超未経験でも最短1ヶ月でWeb デザインのスキルが身につけられると評判なFamm。 授乳中・食器洗い中などのスキマ時間でWebデザインの勉強ができると評判なデジハリオンライン。 ...

育休中ママ×未経験におすすめ!在宅でできるWebデザインスクールランキング

2021/7/31  

育休中は働いていた頃に比べて自由な時間はありますが、子どものお世話や家事などで頑張っても3時間くらいしか取れませんよね。 そんな限られた時間の中でも、Webデザインスキルを身に付けたいと考えているあな ...

【2021年】育休中ママに大人気!「Famm」「シーライクス」Webデザイン講座の比較

2021/6/18  

パソコン操作に自信のない超未経験でも最短1ヶ月でWeb デザインのスキルが身につけられると評判なFamm、シーライクスのWebデザイン講座。どっちが自分に向いているのかわからない方向けに比較してみまし ...

【Famm】グラフィックデザインコースの特徴。名刺やチラシ制作を中心に学びたいなら!

2021/6/18  

FammのWEBデザイナーコースと迷ったけど、私はデザインを中心にやりたい!という方におすすめなのが「グラフィックデザインコース」です。 Fammのグラフィックデザインコースは、とにかく実践が多いです ...

【元Webデザイナーが解説!】Fammママ専用WEBデザインスクールで学べること

2021/6/18  

Fammのママ専用Web デザイナーコースが気になってるけど、どんなことを学ぶのかさっぱり。わからないことは説明会で聞こうと思うけど、事前にどういう勉強するか知りたい方に元 Web デザイナーの私が解 ...

勧誘電話・メールなし!Fammママ専用Webデザインスクールの無料電話説明会を受けてみた。

2021/10/8  

シッターさんを手配してくれるから、3時間集中して勉強ができます。 パソコンで検索しかできない超初心者でもたった1ヶ月で、月5万円稼げるWebデザイナーのスキルが身につけられる Fammママ専用Webデ ...

【元WEBデザイナーが解説】育休中ママがFammのWEBデザイナースクールを受講するメリット・デメリット

2021/10/6  

りん職業訓練校卒業→未経験、子持ちで中小企業WEBデザイナー(アルバイト)採用された白子りんです。 元WEBデザイナー視点からFammのWEBデザイナーコースのメリット・デメリットを紹介します。 結論 ...

受講人数2,500人!Fammママ専用Webデザイナースクールの良い・悪い口コミまとめ

2021/10/6  

りん2019年3月に開講して、これまでに2500名の卒業生がいるFammママ専用Webデザイナースクール。 他のWebデザイナーコースにはない【ベビーシッターが無料で利用できる】【卒業後、ココナラで実 ...

元Webデザイナーが解説!Fammのママ専用Webデザイナースクールは育休中の受講がおすすめな15の理由

2021/10/3  

職業訓練校は条件に合わない、保育園に落ちた…でも育休中にWebデザイナーの勉強がしたい。 そんなあなたにおすすめなのがママ専用Webデザイナー講座です。 りん私のイチオシは、ベビーシッターが無料で利用 ...

Copyright© こどものらくがき , 2025 All Rights Reserved.